マメ知識

インスタグラムのプロフィールを改善すればフォロワーが劇的に変わる!

レモン

今回は、Instagramのプロフィールについての話し。

フリーランスでWebサイト制作やSNSコンサルなどをやっているのですが、

Instagramのフォローが全然増えないのですがどうしたらいいですか?っていう質問をされることがあります。

はじめに結論をお伝えしますと、

プロフィールで変えるのは2つだけです。

  1. 写真は「見てすぐにわかる写真」にする
  2. 自己紹介文はテーマに沿って箇条書きにする

だけで、ユーザーはあなたに興味を持ち、違う投稿をみることでファンになってくれるのです!!!

せっかくInstagramをやっているのであれば、あなたの投稿に共感してくれるフォロワーさんと一緒になって楽しみましょう。

プロフィールはとても大切

あなたは初対面の方に自己紹介をするのが得意なほうですか?

私は人見知りで人と話すのが得意ではないので、初対面の方と話す時はすごく緊張します。

なんでこんな話しをするのかというと「ネットの世界」では、日常生活以上に自己紹介 (プロフィール)が大事になるからです。

日常での、初対面の方とのビジネスシーンを思い浮かべてください。

日常生活では相手と対面する場面が多く、初対面の方であれば必ず名刺交換の際に少しお話しをする機会があると思います。

対面であれば第一印象「視覚情報」「聴覚情報」「言語情報」であなたの印象が決まります。

あくまで 第一印象となりますので、相手との接触回数で挽回することも可能かと思います。

じゃあ対面する機会の少ない「SNS」ではどうでしょうか?

InstagramなどのSNSでは情報も乏しく、相手の印象を大きく分ける重要な役割を担っているのが「プロフィール」なのです。

150文字の中で要点をまとめて、自分のことを伝えよう

Instagramのプロフィールは文字数制限が150文字までと決まっており、4行目以降は「…続きを読む」になります。

Instagramでのユーザーの行動を考えると、検索やハッシュタグでお気に入りの投稿を探して、気になった投稿やリールに「いいね!」をして、さらに気になった場合にアカウントに訪れるのです。

あなたにも経験があると思いますが、プロフィールを見てみると「情報を詰め込み過ぎている」アカウントをみかけたことがありませんか?

大前提として、アカウントに訪れる全ての人が「あなたのファン」ではないということです!!!

ファンであれば、全ての文章を「…続きを読む」 を押して読んでくれるかもしれませんが、多くの方が読むことなく離脱してしまいます。

そのために、

話し言葉のようにたくさんの言葉を羅列するのではなく、150文字の中で要点をまとめてあなたが何者なのかを伝えることが重要となるのです。

効果的なプロフィール作成方法とは?

Instagram運用をしていく中で、短時間で最も効果がでるのが「プロフィールを見直す」ことです。

人の成長と同じで、Instagramを始めた時と今ではフォロワーの数も増え変わっていることが多いと思います。

Instagram開設当初からプロフィールを変えてない人は、変更することによりフォロワーの質が劇的に変わります。

プロフィール作成で注意するのはたった2つ

◆プロフィール写真は「見てすぐにわかる写真」

※画像は画質のよいものを使って下さい

◆自己紹介文はテーマに沿って箇条書きにする

※あなたが何をしている人(お店)なのかすぐに分かるようにするのがポイント

細かく言えばまだ沢山あるのですが、まずはこの2つを変更するだけで劇的に変わりますのでぜひやってみてください。

また、

あなたの魅力や発信内容を理解してもらうことで、ユーザーはあなたに興味を持ち、違う投稿をみることでファンになってくれることでしょう。

さて、

この投稿が、あなたのビジネスを加速するお手伝いになりましたら幸いです。

他にわからないことや気になることがあったら、インスタ相談室公式LINEで相談を受け付けています!

【関連記事】
フォロワーを増やすコツの記事を読む

あわせて読みたい
フォロワーを増やすコツ!みんながほしい情報を投稿する
フォロワーを増やすコツ!みんながほしい情報を投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


この記事を書いた人
レモン室長
レモン室長
SNS集客コンサルタント
フリーランスWebアドバイザーです。
インスタ、ブログ、マーケティングでお悩みの方のサポートをしています!
「困ったら支え合いましょう」

  • ・Instagramがわかる
  • ・ブログ運営がわかる
  • ・HP(Web関係)の相談ができる
  • ・マーケティングの方向性を相談できる
記事URLをコピーしました